南山中学校の生徒さんが弊社で職業体験を行いました。
2024年01月23日
弊社社長より鋳物の歴史・製造方法等の講義を受けました。

その後、場所を移し弊社スタッフ指導の下、鋳造による文鎮づくり体験をしました。

木枠に特殊な砂を詰め砂型を作っています。

砂型に溶けた金属(溶湯)を流し込んでいます。

溶湯が固まったら砂型から取り出し、文鎮の出来上がりです。


その後、場所を移し弊社スタッフ指導の下、鋳造による文鎮づくり体験をしました。

木枠に特殊な砂を詰め砂型を作っています。

砂型に溶けた金属(溶湯)を流し込んでいます。

溶湯が固まったら砂型から取り出し、文鎮の出来上がりです。
